【たたうら】ネタ 一斉点検の日


その日は王都での一斉点検的な日。



災害は今のところない世界だけど襲撃とかがないわけではないし、もともとは災害があったのかもしれず、伝統的に行われている。

この日は貴族も平民も家の備蓄とか修繕箇所がないかとかの調査をする。


王宮でもちろん行われるが、めちゃくちゃ広いのでさすがにこの日だけで終わるわけでもなく、日ごろから輪番的に行われている。それでもこの日は念入りにする日。という感じ。

プラス、この日はいつもと違う面子で見回りとかチェックをする日でもある。要するに慣れて見落としているところがないかを確認する感じ。

担当者はけっこうランダムなので、大臣が城の裏にある井戸のチェックに担当していたりして普段の担当者の肝が冷えたりする年があったりするらしい。


当然宰相直轄になったヴェさんにも仕事を振られるのだが、どうにも裏方の裏方みたいな目立たなーい場所を振られる。

こりゃ武官貴族の嫌がらせでも混じってるのか、まぁやること少なければ楽できるなと思いつつ仕事はまじめにやる我らが子爵。

見回り記録を確認したり、普段作業をしている人間の話を聞いたりして、ヒヤリハットをまとめ、実際の場所を確認してその対応策を考えetc

やることが、やることが多い!


「楽ができるどころか、王宮の防犯の穴じゃねーか! クソが! これ絶対武官家の嫌がらせじゃなく殿下が関わってるだろ!!!」


って思いつつ、急ピッチで報告書をまとめる羽目になるヴェさん。

ついでに近々、内部の手引きで王宮に盗人が入る(と言ってもワインとかの消耗品をちょろまかす程度のケチなコソ泥)ことも突き詰め、内部犯もろともとっ捕まえることになるのだが、それもまた別の話。


たぶんヴェ卿が何かすると仕事が増える。って思っている層が一定数いると思います。

モブ1「やつに仕事をさせるな!」

モブ2「そうしたいんですけど、どこからか見つけてくるんですよ!」

モブ3「あのー、宰相からここを担当させるようにと」

モブ1「人通りも少ない裏口も裏口じゃないか! ここなら大丈夫だろう! さすが宰相! 俺たちの負担をわかってくださっている!」



モブ2「警備の穴をめっちゃ指摘されました。これから再編成です」

モブ3「ついでに内部に盗人に手引きしている奴がいるらしいので、その洗い出しが追加されます」

モブ1「宰相ぉぉぉぉ!?」

宰相「さすがにそこまで責任はとれん」

殿下「wwww」