2010年8月12日木曜日

墓参り(二日目)

 二日目ですが、善行寺に行きたい!と父が行ってたんですが台風が横にそれずに上陸しそうでしたので、特急の切符を変更してさっさと帰ってきました。



朝焼けが綺麗でした。


朝ごはん
今回は和食系でそろえた見た。


あずさで帰ります


昨日買った栗蒸しカステラ。
冷やして薄く切って食べたらうまいかと思います(少なくても丸かじりするものじゃないと思うのよ)


で、お土産一式~~
白い箱は、明後日売り子してくださる方へのお土産ですな。リンゴの形してて面白かったので買ってみた。

2010年8月11日水曜日

墓参り

 2010081113250000.jpg

墓参りに来てます(^^)
詳しくは明日!

墓参り(松本城へ)

 夏です!

と言うわけでお盆も近いので墓参りと言うか、墓掃除に行ってきました。
翌日は刊行して帰ってくる予定だったんですが、台風が来たのでさっさと帰ってきましたよ~~

リアルタイムはツイッターの方で写真アップしてましたが、どうだったんだろうねぇ


6:30 地元駅出発
眠い~
駅弁探して駅内をうろつく。多摩の玉手箱と言う駅弁が欲しいそうなんですが、前回もそうなんですが、売ってない。
帰ってから調べたら、新宿駅か八王子駅に売ってるみたい。と言うか、発売もとのHPに存在が確認できませんが…。

7:21 スーパーあずさ1号
朝ご飯は駅弁。でもそう言えば昨日の残りを食べたっけ・・・。苦しいわ。





30品目のお弁当は美味しかったそうです。
私が食べたのは中央線卒業弁当(写真二段目)。なんかの種類がなくなるらしいです。
おいしいかと言うと…。上記のとおり、空腹ではなかったことをひいても、かまぼこがおいしくなかったのねぇ(涙)

8:38 韮崎着
ここまでくると高い建物がない。
車内販売あり。

上諏訪駅で乗り換えです~

9:22 上諏訪発
特急が遅れていた模様です。
黄緑色のご当地ゆるキャラっぽいのがいたよ。「アルクマ」だそうです。

JR信州キャンペーンキャラクターなのですが、リンゴはいい、くまもまァいい。なんで緑!?とひたすら首をかしげておりました。
自然豊かという意味なのか、それとも上高地の河童伝説に引っ掛けてるのか…。


とりあえず飯田線で墓のある駅まで行きます。

10:08
お寺さん到着。あちこちあいさつ回りした後でしたが、タクシーで2000円で済んでよかった。(山の上にあるので登るの結構面倒)
めっちゃめちゃでかい蜘蛛の巣が張ってあって驚きました。いや、正直大きすぎて視界に入らなかった。
3歳児ぐらいの高さがあったんじゃないかなぁ…。(写真には映らなかった)

10:38
掃除完了。通り雨がきてしまったので、お参りにもそこそこに帰ります。

11:00 辰野出発

再びワンマン電車で松本までいきます。と言うか、平日の昼間なのに駅前商店街がほとんど店をやってないのは大丈夫なのか(汗)
雨が降ったりやんだりですねぇ

帰りに近くの神社(なんか思い入れがあるのかないのかわからんが)によりました。

……しめ縄にものすごい蜘蛛の巣張ってますけど。
神主さんが普通毎朝毎晩鈴鳴らさないのか?と、思いつつ。何というか、こう言っては何ですが、あんま「神社」って感じじゃなかったですねぇ。


そのワンマン電車で、向かいの座席に虫がいたんですが、最初はクモかな?と思ってたんですよ。六本足だし、足が曲がってたし。
なんか田舎でのどかだなぁ…と思ってぼんやり見てたら、次の駅で乗ってきた人がその上にすとんと腰をおろしまして…。
思わずΣ(@_@)と言う状態だったのですが、何か違和感があったのかその人はお隣に移動しまして…。そこにはつぶれた虫さんが…。
「あぁぁぁぁぁ」と、思いつつ、ふと気がつくと再び起きあがってるんですよねぇ…。


どうやら蜘蛛ではなくて、平べったい虫だったらしく、ついでに乗っかったのが細っこい人だったので、軽くて無事だったらしいです。(虫が全く駄目な人は申し訳ない)

11:32
途中で塩尻駅で乗り換えです。
塩羊羹とはそばどらを買いました。塩羊羹はこっち来る時はたいてい買ってるかな。そばどらは初。

普通のどらやき。蕎麦の風味はない。抹茶のは白インゲンの餡で、うまかった。が、抹茶の風味は微妙。
小麦粉だけのに比べると、しっとりした感じはないですねぇ。

塩羊羹は美味しかったですよ。(いや普通の羊羹)ですが

12:04
松本駅行動開始。限定チロル買う。会社に配ろう。うん。
昼ごはんに蕎麦を食べに駅前のおそばやさんへ。

あんまり蕎麦の風味はしなかったですが…新蕎麦がまだ出ないのと、信濃そばはあまり風味がないらしい。

13:00
お昼御飯も食べたので松本城へ。

周遊バスの一日乗車券(500円)を買って乗り込みます。

13:17
途中下車~

大名小路井戸が水冷たくてすんごい気持ちがいい。湧水なので、飲むのは自己責任で!(意訳)って書いてあるあたりがなんとも言えません。

13:29 松本城到着

城内へ。入るまで三十分待ちだそうです。そして中に入っても天守閣まで行くのに二時間だとか。
ひぃぃ、夏休みなめてたかもしれません。

とりあえずお土産に「一味のキットカット」と購入。
待っている間に食べました。うーん、沖縄土産の「ハバネロちんすこう」ほどぶっ飛んだ味じゃなかったです。
辛いわけでもなくて、のどの奥で「なんか辛い!」ってなる。

14:36
一時間かかって天守閣四階到着。(全部で六階建て)
鉄砲とかいろいろ展示してました。
イタリアでも平和な時代はご婦人たちのアクセサリー代わりにいっぱい装飾がついていましたが、日本のも蒔絵っぽいのがあった。

指鉄砲とか、十手銃とか暗殺道具かしら(汗)何と言うか、こういう小さく改造するの日本人絶対好きだろう!って感じでした。

14:53
天守閣(写真は天守閣からの景色)

4階から5階の階段急すぎ。梯子かあれ。降りるときは当然後ろ向きで降りないと怖い。

15:04
月見櫓はめっちゃめちゃ涼しかったです。
全部解放したら景色もいいんだろうなぁ

15:41
旧開智学校着
パラパラとまた雨が降ってきました。

ここは日本初かなんかの小学校で、国の威信をかけたような建物でした。うん。

16:37
松本駅着。いったん戻ってきました。
ここから東コースで16蔵のまち中町へ行きます。

ナワテ通りを散策。マスコットキャラがカエルだそうです。

ガイドブックに載ってたタイ焼き屋さん。
皮が…餡子が…。と、うちの家族には不評でした(汗)

17:22
穂積酒店
うちの家族は酒のみなのでいつも酒屋には行きます。
近くの湧水はすんごく冷たかったです。こっちは普通に飲めました(と言うか、ここの水で仕込んでいるそうです。

試飲させていただきました。
おかみさんが商売上手でしたねぇ。あと瓜の粕漬けが美味い。わたし粕漬けって苦手だったんですけどねぇ…。

17:56

中町通り翁堂さんで栗蒸しカステラと寒氷購入。
寒氷は杏子入りの奴で美味しかったので思わず買っちゃったんですが、カロリーが怖い…。


こっちのお店でくりのどら焼き購入。
やっぱどらやきの皮はこうじゃないとなぁ、と言うしっとり具合で文句なし。
しかし、観光に力を入れている割に、意外と食べ物屋さんが少ない通りで。お金落とさないんじゃないかなぁ。

18:50

松本駅からホテルのある南松本駅へ
誰もないよ。切符どおするよ。と思いつつ外に出ました(笑)


建物が古いホテルでしたが、綺麗でした。


お風呂も外風呂あり~。

とりあえず、夕飯の買い出しに近くのイトーヨーカドーへ。
地方都市によくあるショッピングセンター?へ(地方都市に含むものは一切ありません)


いろいろ買い込んで、お風呂入って酒盛りだ~と思ったけど、歩き疲れたらしく、十時には全員撃沈しておりました。

バッカニア